Handcrafted with Love❤︎
RomioRiは、色や柄の異なる古きモノと新しいモノ、レディーメイド(既製品)、異素材なものなどを楽しく組み合わせて
オリジナル作品を創作しているエシカルブランドです。それらの多くは世界にたったひとつのモノです。
衣服も小物も、身につけた途端にココロ踊るようなモノ作りを目指しています。
ミシンやパソコンは100%太陽光で動かしています。それは大量生産しないロミオリの小さなアクションです。
北海道函館市にあるRomioRi実店舗はRelotta cafeに併設。
2010年に建築家の父が自宅のガレージを改装して家族みんなで作った小さなアジトです。
店舗でも基本的に受注制作を心がけています。
現在はRomioRiの傍、函館のとなり街、北斗市でカナダ人のパートナーとハウレット農園(自然栽培カシス・ブルーベリー)を営み、
「衣と農の暮らしのこと」をおしごとにしています🌿
ファームの草木で染めた生地を使ったアイテムも制作。
フェアトレードの生地や環境負荷が少ない素材を取り入れながら、
ファッションによる環境へのダメージをできるだけ抑えていきたいなと考えています。
土と空と風と太陽から、自然の恵みをお裾分けしてもらい、
人も地球の未来もハッピーでいられるようなモノ作りを目指して。。。
❁11/27mon〜12/3sun 函館*「衣と農と暮らしのこと」
POP UP STORE @函館 蔦屋書店11:00~19:00(最終日は18:00まで)
❁5,000円以上お買い上げで送料無料。
❁土日・祝日の発送はお休みとなります。
NEW ITEMS 𓅰
-
RomioRi × HOWLETT FARM 雫のハーブパッド ◉レンジであたためるハーブパッド"SHIZUKU" HERB and SPICE-infused comfort packs
¥3,700
NEW新しくブルーベリー葉をベースに『レモンバーム&タイム』の香りが登場。 数量限定です。 RomioRi×HOWLETT FARM *HOT and COLD AROMATHERAPY PACKS* ハーブパッドは、 くりかえし使えて、カラダにもココロにも環境にもやさしいリラックスアイテムです。 レンジで温めた使っても良し。 冷蔵庫で冷やして使っても良し。 そのまま使っても良し。 子どもから大人までとっても人気のアイテムです。 ハーブの香りがしなくなってきたらお好きなアロマオイルを一滴垂らして使うのもオススメです。 お好きなデザインをお選びください。 使用する柄部分はアソートになりますのでご了承下さい。 ◉ハンドブロックプリント生地(black or green )×藍染生地 ハンドブロックプリントとは? インドの職人さんが1枚1枚手で木版を押して印刷された生地です。植物染料を使用した肌触りの良い優しいコットン生地です。 「雫」型のパッドの中には、ハウレット農園のカシスリーフ、古参品種ブルーベリーリーフ、北海道産のお米(食品グレードではないいわゆるくず米を使用しています)を調合したものが入っています。 カシスリーフ、ブルーベリーリーフはお茶として手摘みし、選別作業の際にはじかれた葉やフードロスの観点からお茶としては賞味期限が近いものや過ぎた葉もブレンドしております。 食品としてのグレードを過ぎたものを廃棄せずに、また新たな形でわたし達の暮らしを豊かにするアイテムとしてリバースしています。 お米は選別してから乾煎りし、水分を十分に飛ばしています。 香りは4種類からお選びください。 ◉新登場!さわやかな香りの 「レモンバーム&タイム」 ◉スパイシーな香りが人気の 「ハーブ&スパイス」 ◉シンプルな香りがお好みのカタチのために作った 「カシス&ブルーベリーリーフ」 ◉眠りを誘ってリラックスさせてくれます 「ラベンダー」 冷え性や生理痛の緩和、おなかや首、目の疲れなどにお使いください。お子様にもおすすめです。ハーブの力で心とカラダをあたためてください。 程よい重さが安心感を与え、深い眠りを誘ってくれるリラックスアイテムです。 カナダ人が営む北海道北斗市HOWLETT FARM(自然栽培果樹農家)の古参品種ブルーベリーの葉、希少品種のカシスの葉を贅沢に使っています。無農薬、化学肥料不使用、除草剤不使用 原材料: ・「レモンバーム&タイム」 ブルーベリー葉(北海道北斗市産))、レモンバーム・タイム(北海道北斗市産)、くず米(北海道森町濁川産 ・「ハーブ&スパイス」 ブルーベリー葉・カシス葉(北海道北斗市産)、くず米(北海道森町濁川産)、 オールスパイス、クローヴ、ディルシード、カイエンペッパー、マスタードシード、シナモン ・「カシス&ブルーベリーリーフ」 ブルーベリー葉・カシス葉(北海道北斗市産)、くず米(北海道森町濁川産) ・「ハーブ&ラベンダー」 ブルーベリー葉・カシス葉(北海道北斗市産)、(北海道森町濁川産)、ラベンダー(フランス産) 素材:コットン100%・藍染め コットン100% 表めんの生地の柄はアソートになります。 サイズ:約15cm x 20cm 約360g 使い方: あたためて使う場合→袋から取り出し、500wで90秒ほどレンジで温めてください。 冷やして使う場合→ 袋に入れて冷蔵庫で冷やしてからお使いください。 ◉取り扱い上の注意◉ ・商品の保管は高温多湿、直射日光を避けて、使用しない時は保存袋(お買い上げ時に入っているジップ袋)に入れて冷蔵庫で保管してください。 ・電子レンジは袋から出して行ってください。 ・ハーブパッドを濡らさないでください。濡れた場合はしっかり乾かしてください。カビの原因になります。 ・中身を出して食べないでください。 ・レンジ使用で約300回(目安)使用出来ます。使用頻度や使用方法によって異なります。 ・外側の布も含めて、生分解性のある素材で制作しておりますので、使用後は土に循環します。(RomioRiのブランドタグは外してコンポストなどにお入れください) ご注文いただいてからの制作になる場合がございます。 その場合はご注文の2〜5日後の発送になります。ご了承くださいませ。
-
RomioRi × HOWLETT FARM 雫のハーブパッド ◉レンジであたためるハーブパッド"SHIZUKU" HERB and SPICE-infused comfort packs
¥3,700
RomioRi×HOWLETT FARM *HOT and COLD AROMATHERAPY PACKS* ハーブパッドは、 くりかえし使えて、カラダにもココロにも環境にもやさしいリラックスアイテムです。 レンジで温めた使っても良し。 冷蔵庫で冷やして使っても良し。 そのまま使っても良し。 子どもから大人までとっても人気のアイテムです。 ハーブの香りがしなくなってきたらお好きなアロマオイルを一滴垂らして使うのもオススメです。 お好きなデザインをお選びください。 使用する柄部分はアソートになりますのでご了承下さい。 ◉ハンドブロックプリント生地(black or green )×藍染生地 ハンドブロックプリントとは? インドの職人さんが1枚1枚手で木版を押して印刷された生地です。植物染料を使用した肌触りの良い優しいコットン生地です。 「雫」型のパッドの中には、ハウレット農園のカシスリーフ、古参品種ブルーベリーリーフ、北海道産のお米(食品グレードではないいわゆるくず米を使用しています)を調合したものが入っています。 カシスリーフ、ブルーベリーリーフはお茶として手摘みし、選別作業の際にはじかれた葉やフードロスの観点からお茶としては賞味期限が近いものや過ぎた葉もブレンドしております。 食品としてのグレードを過ぎたものを廃棄せずに、また新たな形でわたし達の暮らしを豊かにするアイテムとしてリバースしています。 お米は選別してから乾煎りし、水分を十分に飛ばしています。 香りは3種類からお選びください。 ◉スパイシーな香りが人気の 「ハーブ&スパイス」 ◉シンプルな香りがお好みのカタチのために作った 「カシス&ブルーベリーリーフ」 ◉眠りを誘ってリラックスさせてくれます 「ラベンダー」 冷え性や生理痛の緩和、おなかや首、目の疲れなどにお使いください。お子様にもおすすめです。ハーブの力で心とカラダをあたためてください。 程よい重さが安心感を与え、深い眠りを誘ってくれるリラックスアイテムです。 カナダ人が営む北海道北斗市HOWLETT FARM(自然栽培果樹農家)の古参品種ブルーベリーの葉、希少品種のカシスの葉を贅沢に使っています。無農薬、化学肥料不使用、除草剤不使用 原材料: ・「ハーブ&スパイス」 ブルーベリー葉・カシス葉(北海道北斗市産)、くず米(北海道七飯町)、 オールスパイス、クローヴ、ディルシード、カイエンペッパー、マスタードシード、シナモン ・「カシス&ブルーベリーリーフ」 ブルーベリー葉・カシス葉(北海道北斗市産)、くず米(北海道北斗市産) ・「ハーブ&ラベンダー」 ブルーベリー葉・カシス葉(北海道北斗市産)、くず米(北海道七飯町)、ラベンダー(フランス産) 素材:コットン100%・藍染め コットン100% 表めんの生地の柄はアソートになります。 サイズ:約15cm x 20cm 約360g 小さなお子様にも使いやすい一回り小さなサイズもございます。 https://www.romiori.net/items/72885580 使い方: あたためて使う場合→袋から取り出し、500wで90秒ほどレンジで温めてください。 冷やして使う場合→ 袋に入れて冷蔵庫で冷やしてからお使いください。 ◉取り扱い上の注意◉ ・商品の保管は高温多湿、直射日光を避けて、使用しない時は保存袋(お買い上げ時に入っているジップ袋)に入れて冷蔵庫で保管してください。 ・電子レンジは袋から出して行ってください。 ・ハーブパッドを濡らさないでください。濡れた場合はしっかり乾かしてください。カビの原因になります。 ・中身を出して食べないでください。 ・レンジ使用で約300回(目安)使用出来ます。使用頻度や使用方法によって異なります。 ・外側の布も含めて、生分解性のある素材で制作しておりますので、使用後は土に循環します。(RomioRiのブランドタグは外してコンポストなどにお入れください) ご注文いただいてからの制作になる場合がございます。 その場合はご注文の2〜5日後の発送になります。ご了承くださいませ。
-
数量限定 すだち香る Blueberry Jam 自然栽培 ハウレット農園
¥1,200
三足のわらじを履いているロミオリ店主です。 『衣』はRomioRi、『食』はハウレット農園、『暮らし』はJUSTIN and ROMII 北海道北斗市(函館のおとなり)自然栽培のカシスとブルーベリーをパートナーと共に育てています。 ++++++++++ 今年も、徳島県神山の「楽音楽日」とのコラボ商品「すだち香るブルーベリージャム」を数量限定で販売いたします。 当園のブルーベリージャムに、自然の力だけで栽培された、とっておきのすだちから絞った果汁をミックス。 ブルーベリーの優しい甘味に、すだちの上品な酸味がプラスされたこだわりのジャムです。 楽音楽日さんと、今年もこうしてコラボさせてもらえることを嬉しく思います^_^ ▼ブルーベリーとすだちが織りなす絶妙なハーモニー 徳島県「楽音楽日」の自然栽培のすだちを贅沢に使用しました。すだちの爽やかな酸味と香りがブルーベリーの優しい甘みにマッチした数量限定のコラボジャムです。 ▼寒い地域に適した極上の系統を栽培 ブルーベリーには、寒い地域で育つ「北部ハイブッシュ系」と、暖かい地域で育つ「南部ハイブッシュ系」・「ラビットアイ」の3系統があります。北部ハイブッシュ系はその豊潤な風味が最大の特徴で、特に昼夜の寒暖差が大きい道南地域では一段と味わいが濃くなります。 ▼「古参品種」ってなに? ハウレット農園では、数ある北部ハイブッシュ系の品種のなかでも特に歴史の深い、70年以上前にアメリカで開発された希少な古参品種(昔ながらのブルーベリー)を今でも大切に育てています。古参品種は、昨今の新しい品種に比べると果皮が薄いため生での出荷(特に遠方)にはあまり向きませんが、その分香りが強く,、ジャムにするとさらにおいしくなります。 ▼手間暇かけて、大切に育てています 春になって花が咲いたら、元気な実に養分が集まるように、余分な花を落とす「摘果」という作業を行います。また、毎年春と秋の2回、古い枝を切って新しい枝に更新する「剪定」を行います。高品質なブルーベリーを収穫するには、一年を通した健康な木づくりが何よりも重要なんです。 ▼独自の収穫方法 夏の収穫期には、ひとつひとつの実の熟し具合を見極めながら、完熟した実を8割、熟す一歩手前の実を2割摘むように心がけています。こうすることによって、適度に酸味のある引き締まった味わいのジャムをつくることができます。 ▼手間暇かけて、大切に育てています 春になって花が咲いたら、元気な実に養分が集まるように、余分な花を落とす「摘果」という作業を行います。また、毎年春と秋の2回、古い枝を切って新しい枝に更新する「剪定」を行います。 除草剤を一切使用せずに畑全体を管理しているため、毎日の地道な草刈り・草取りは最も欠かせない作業。高品質なベリーを収穫するには、一年を通した健康な木づくりと細目な手入れが何よりも重要なんです。 ▼体に良い有機きび砂糖を使用 ジャムを購入する際に、どんな砂糖が使われているか気にされている方は多いはず。当園のジャムは全て有機きび砂糖を使用しているので、安心してお召し上がりいただけます。また、一般的な砂糖と比べて甘さ控えめなので、甘すぎるジャムが苦手という方にもおススメです。 ▼一瓶(140g入り)に約50粒分のブルーベリーを凝縮 添加物・ゲル化剤は一切不使用。原材料はブルーベリーと有機きび砂糖のみなので、果実本来の豊かな風味を存分にお楽しみいただけます。 ▼おススメの使い方 パンやヨーグルトはもちろんのこと、パンケーキ、フレンチトースト、アイスクリーム、チーズケーキといったデザート類にお使いいただくのもおススメです。炭酸水に入れてブルーベリーソーダにも! ▼賞味期限について 製造日より5か月で設定しております。開封後は冷蔵庫にて保存し、早めにお召し上がりください。
-
自然栽培すだち入り◉古参品種ブルーベリー葉とカシス葉のブレンドハーブティー ●20g入袋
¥1,700
SOLD OUT
古参品種ブルーベリー葉をベースにしたブレンドハーブティーシリーズです。 JUSTIN and ROMII Howlett Farm × RomioRi NEW 古参品種ブルーベリー葉とカシス葉と徳島の楽音楽日の自然栽培すだちのブレンドティーを作りました。 ブルーベリー葉の酸味、カシス葉の芳醇な香り、すだちの酸味とピールの程良い苦味。 相性バツグンです。 季節の変わり目にぴったりのブレンドティー。 ぜひお試しください♡ 数量限定での発売です。 ++++++++++++ 北海道ハウレット農園では1980年代にカナダから輸入した昔ながらの品種改良されていないブルーベリーを今でも大切に育てています。もちろん農薬や化学肥料、除草剤を使用しておりません。 その葉を手摘みして乾燥させてお茶にしています。 ハウレット農園のブルーベリーの葉は、一般的な生ブルーベリーに比べて 抗酸化力が40倍、ビタミンC含有量は24倍! ※東京メディカル青果物研究所調べ 古くは、アメリカの先住民が健康を保つために愛飲していたとされるブルーベリーの葉のハーブティー。 その栄養価の高さと多岐にわたる作用から、神聖な飲み物として崇められていました。 現在でも、アメリカをはじめとする欧米諸国で広く親しまれており、爽やかな酸味とフルーティーな香りに定評があります。 カシス葉は希少品種ボールドウィン。香り高く、ブルーベリー葉との相性も良いです。 カシス葉には「若返りのビタミン」とも呼ばれるビタミンE(トコフェロール)が含まれ、真皮の再生プロセスを活性化し、細胞の成長を促進することで、肌を元気にしてくれます。 ※トコフェロールは、真皮細胞の脂質組成に直接作用して、透明感のある美しい肌をつくるとともに、毛根の再生プロセスに作用して、太くて健康な髪に導きます。 名称:ハーブティー 原材料名:ブルーベリー葉(北海道産)、カシス葉(北海道産) 1990年の開墾以来、無農薬、化学肥料不使用、除草剤不使用のハウレット農園のハーブです。 内容量:20g入袋 保存方法:直射日光、高温多湿を避け常温で保存してください。 美味しい飲み方 ポットにティースプーン2杯とお湯300~500mlを 入れ5〜10分間蒸らした後、カップに注ぎ入れ ます。2煎目も同じくお召し上がりください。 濃いめに出して氷をいれてアイスブレンドティーとしても美味しくいただけます。
-
RomioRi × HOWLETT FARM ◉ GIFT SET 数量限定※送料無料
¥5,000
SOLD OUT
RomioRi × HOWLETT FARM ◉ GIFT SET 数量限定 ハウレット農園は 無農薬、化学肥料不使用、除草剤不使用のブルーベリーとカシスを栽培する農園です。 ◉カシスとブルーベリーのミックスジャム ◉古参品種ブルーベリの葉とカシス葉のブレンドティー ◉雫のハーブパッドミニサイズ(ポーランド生地×赤リネン)ブルーベリー葉とカシス葉の香り 3点がセットになっています。 ギフト箱に入れてお届け致します。
-
RomioRi × HOWLETT FARM 雫のハーブパッド レンジであたためるハーブパッド"SHIZUKU" HOT and COLD packs
¥3,700
RomioRi×HOWLETT FARM *HOT and COLD AROMATHERAPY PACKS* ハーブパッドは、 くりかえし使えて、カラダにもココロにも環境にもやさしいリラックスアイテムです。 レンジで温めた使っても良し。 冷蔵庫で冷やして使っても良し。 そのまま使っても良し。 子どもから大人までとっても人気のアイテムです。 ハーブの香りがしなくなってきたらお好きなアロマオイルを一滴垂らして使うのもオススメです。 こちらはポーランドのテキスタイル生地×藍染め生地で作りました。 「雫」型のパッドの中には、ハウレット農園のカシスリーフ、古参品種ブルーベリーリーフ、北海道産のお米(食品グレードではないいわゆるくず米を使用しています)を調合したものが入っています。 カシスリーフ、ブルーベリーリーフはお茶として手摘みし、選別作業の際にはじかれた葉やフードロスの観点からお茶としては賞味期限が近いものや過ぎた葉もブレンドしております。 食品としてのグレードを過ぎたものを廃棄せずに、また新たな形でわたし達の暮らしを豊かにするアイテムとしてリバースしています。 お米は選別してから乾煎りし、水分を十分に飛ばしています。 香りは③種類からお選びください。 ◉ブルーベリー葉とカシス葉 〜ナチュラルで自然な香り。シンプルな香りがお好みの方にオススメです〜 ◉ブルーベリー葉とカシス葉とスパイス 〜スパイスをふんだんにブレンドしました。疲れや冷えおなかを温めて優しくいたわります〜 ◉ブルーベリー葉とカシス葉とラベンダー 〜ラベンダーをブレンドして、眠りを誘ってリラックスさせてくれます〜 冷え性や生理痛の緩和、おなかや首、目の疲れなどにお使いください。お子様にもおすすめです。ハーブの力で心とカラダをあたためてください。 程よい重さが安心感を与え、深い眠りを誘ってくれるリラックスアイテムです。 カナダ人が営む北海道北斗市HOWLETT FARM(自然栽培果樹農家)の古参品種ブルーベリーの葉、希少品種のカシスの葉を贅沢に使っています。 原材料: ・「ハーブ&スパイス」 ブルーベリー葉・カシス葉(北海道北斗市産)、くず米(北海道七飯町)、 オールスパイス、クローヴ、ディルシード、カイエンペッパー、マスタードシード、シナモン ・「カシス&ブルーベリーリーフ」 ブルーベリー葉・カシス葉(北海道北斗市産)、くず米(北海道北斗市産) ・「ハーブ&ラベンダー」 ブルーベリー葉・カシス葉(北海道北斗市産)、くず米(北海道北斗市産)、ラベンダー(フランス産) 素材:コットン100%・藍染め コットン100% 表めんの生地の柄はアソートになります。 サイズ:約15cm x 20cm 約360g 小さなお子様にも使いやすい一回り小さなサイズもございます。 https://www.romiori.net/items/72885580 使い方: あたためて使う場合→袋から取り出し、500wで90秒ほどレンジで温めてください。 冷やして使う場合→ 袋に入れて冷蔵庫で冷やしてからお使いください。 ◉取り扱い上の注意◉ ・商品の保管は高温多湿、直射日光を避けて、使用しない時は保存袋(お買い上げ時に入っているジップ袋)に入れて冷蔵庫で保管してください。 ・電子レンジは袋から出して行ってください。 ・ハーブパッドを濡らさないでください。濡れた場合はしっかり乾かしてください。カビの原因になります。 ・中身を出して食べないでください。 ・レンジ使用で約300回(目安)使用出来ます。使用頻度や使用方法によって異なります。 ・外側の布も含めて、生分解性のある素材で制作しておりますので、使用後は土に循環します。(RomioRiのブランドタグは外してコンポストなどにお入れください)
-
RomioRi × HOWLETT FARM 雫のハーブパッド ◉レンジであたためるハーブパッド"SHIZUKU" HERB and SPICE-infused comfort packs
¥3,700
RomioRi×HOWLETT FARM *HOT and COLD AROMATHERAPY PACKS* ハーブパッドは、 くりかえし使えて、カラダにもココロにも環境にもやさしいリラックスアイテムです。 レンジで温めた使っても良し。 冷蔵庫で冷やして使っても良し。 そのまま使っても良し。 子どもから大人までとっても人気のアイテムです。 ハーブの香りがしなくなってきたらお好きなアロマオイルを一滴垂らして使うのもオススメです。 お好きなデザインをお選びください。 使用する柄部分はアソートになりますのでご了承下さい。 ◉イカットプリント生地×藍染め生地 ◉ハンドブロックプリント生地(black or green )×藍染生地 イカット生地とは? 縦模様が特徴的なインドネシアの伝統的な織物“イカット”のデザインをインドの職人が天然染料を使用してシルクスクリーン技法でハンドプリントされた生地です。 ハンドブロックプリントとは? インドの職人さんが1枚1枚手で木版を押して印刷された生地です。植物染料を使用した肌触りの良い優しいコットン生地です。 「雫」型のパッドの中には、ハウレット農園のカシスリーフ、古参品種ブルーベリーリーフ、北海道産のお米(食品グレードではないいわゆるくず米を使用しています)を調合したものが入っています。 カシスリーフ、ブルーベリーリーフはお茶として手摘みし、選別作業の際にはじかれた葉やフードロスの観点からお茶としては賞味期限が近いものや過ぎた葉もブレンドしております。 食品としてのグレードを過ぎたものを廃棄せずに、また新たな形でわたし達の暮らしを豊かにするアイテムとしてリバースしています。 お米は選別してから乾煎りし、水分を十分に飛ばしています。 香りは3種類からお選びください。 ◉スパイシーな香りが人気の 「ハーブ&スパイス」 ◉シンプルな香りがお好みのカタチのために作った 「カシス&ブルーベリーリーフ」 ◉眠りを誘ってリラックスさせてくれます 「ラベンダー」 冷え性や生理痛の緩和、おなかや首、目の疲れなどにお使いください。お子様にもおすすめです。ハーブの力で心とカラダをあたためてください。 程よい重さが安心感を与え、深い眠りを誘ってくれるリラックスアイテムです。 カナダ人が営む北海道北斗市HOWLETT FARM(自然栽培果樹農家)の古参品種ブルーベリーの葉、希少品種のカシスの葉を贅沢に使っています。無農薬、化学肥料不使用、除草剤不使用 原材料: ・「ハーブ&スパイス」 ブルーベリー葉・カシス葉(北海道北斗市産)、くず米(北海道七飯町)、 オールスパイス、クローヴ、ディルシード、カイエンペッパー、マスタードシード、シナモン ・「カシス&ブルーベリーリーフ」 ブルーベリー葉・カシス葉(北海道北斗市産)、くず米(北海道北斗市産) ・「ハーブ&ラベンダー」 ブルーベリー葉・カシス葉(北海道北斗市産)、くず米(北海道七飯町)、ラベンダー(フランス産) 素材:コットン100%・藍染め コットン100% 表めんの生地の柄はアソートになります。 サイズ:約15cm x 20cm 約360g 小さなお子様にも使いやすい一回り小さなサイズもございます。 https://www.romiori.net/items/72885580 使い方: あたためて使う場合→袋から取り出し、500wで90秒ほどレンジで温めてください。 冷やして使う場合→ 袋に入れて冷蔵庫で冷やしてからお使いください。 ◉取り扱い上の注意◉ ・商品の保管は高温多湿、直射日光を避けて、使用しない時は保存袋(お買い上げ時に入っているジップ袋)に入れて冷蔵庫で保管してください。 ・電子レンジは袋から出して行ってください。 ・ハーブパッドを濡らさないでください。濡れた場合はしっかり乾かしてください。カビの原因になります。 ・中身を出して食べないでください。 ・レンジ使用で約300回(目安)使用出来ます。使用頻度や使用方法によって異なります。 ・外側の布も含めて、生分解性のある素材で制作しておりますので、使用後は土に循環します。(RomioRiのブランドタグは外してコンポストなどにお入れください) ご注文いただいてからの制作になる場合がございます。 その場合はご注文の2〜5日後の発送になります。ご了承くださいませ。
-
ヘアターバン、テーブルセンター にもなるちょっと長めの 手ぬぐい インドハンドブロックプリント 植物染料
¥1,800
サラサラと気持ち良く柔らかい生地で、程よい薄さで速乾性もあるインドハンドブロックプリント生地の手ぬぐいです。 植物染料なので、最初は少し色落ちがありますが、使っているうちにさらに柔らかい肌触りになります。 少し長めのサイズなので男性が頭に巻いたりも楽勝です。 ヘアターバン風に結ぶことも出来ます。薄手なので巻きやすいです。 わたしはもっぱら農作業の時に首にかけたり、ワークウェアの腰のあたりにぶら下げたりしています。 カゴバッグにさらっとかけたり、ワインボトルを包んだり用途はいろいろです。 サイズ 約37cm×約110cm price 1.800yen(送料込みです) ※着画は参考画像です。
-
洗ってくり返し使える 藍染め布×植物染料インドハンドブロックプリントの 布ナプキン 軽い〜普通の日用
¥1,500
SOLD OUT
NEW 藍染め生地と植物染料インドハンドブロックプリントの布ナプキンを作りました。 ※柄の使用部分は一枚一枚異なります。 中に日本製のやわらかダブルガーゼ生地を6枚入れて縫っています。 自分用に作って使っていてお気に入りなので商品化しました。 肌に当たる面は藍染生地、外側はインドハンドブロックプリントコットン生地です。 布ナプキンは以前からいろんなタイプを使っているのですが、洗うときに「なぜ真っ白い生地なんだー!」って毎回思っていて、藍染め生地で作って使ってみたらストレスフリーになりました。 最初のうちは洗うときに色落ちします。(肌に藍色がつくほどではない) 使うたびに生地が柔らかくなります。 冷え取り作用も期待出来るので、冷え性対策にもお使いください。尿とりパットとしてもオススメです。 藍は、古来より多くの効能を持つ薬草として人々の暮らしを支えてきた植物です。 藍染めされた生地は、虫が近寄らないほどの防虫作用もあり、汗などの消臭作用もあります。 藍染は夏のイメージがあったりしますが、保温性もあり、肌を守る紫外線防止効果などがあるので、一年を通して愛用していただけます。 最近ではアトピー性皮膚炎への抗菌性も注目されています。解毒・解熱・消炎などの薬用作用、消臭作用、肌荒れ、冷え性に良い保温作用、日焼けや雪焼けを軽減する紫外線防止作用、抗菌作用。 藍染コットン100% コットン100% 内側ガーゼコットン100% サイズ: 長さ 約23cm 軽い〜普通日用 防水加工などはしていないです。 紙ナプキンでもあることですが、経血が漏れることもございます。 ◉洗い方◉ ①汚れたらまず冷たい水で洗います。 お湯は血液を凝固させるので冷たい水で洗います。 ②桶やバケツ(フタ付きだと中が見えないので安心です)に経血で汚れた面を下向きにして水でつけ置きします。汚れ具合いにもよりますが1時間以上が良いかと思います。 ③石鹸や洗剤でもみ洗い、こすり洗い、または洗濯機で洗います。ブラシは生地を傷めるので避けてください。 ④水気を絞ったら形を整えて干してください。 藍染は色止めなどを使用していないので初めのうちは色落ち色移りがあります。 汚れた布ナプキンは汚れた面を内側にして写真のように折りたたんで袋などに入れて、お家で洗ってください。
-
洗ってくり返し使える 藍染め布×植物染料インドハンドブロックプリントの 布ナプキン 軽い〜普通の日用
¥1,500
SOLD OUT
NEW 藍染め生地と植物染料インドハンドブロックプリントの布ナプキンを作りました。 ※柄の使用部分は一枚一枚異なります。 中に日本製のやわらかダブルガーゼ生地を6枚入れて縫っています。 自分用に作って使っていてお気に入りなので商品化しました。 肌に当たる面は藍染生地、外側はインドハンドブロックプリントコットン生地です。 布ナプキンは以前からいろんなタイプを使っているのですが、洗うときに「なぜ真っ白い生地なんだー!」って毎回思っていて、藍染め生地で作って使ってみたらストレスフリーになりました。 最初のうちは洗うときに色落ちします。(肌に藍色がつくほどではない) 使うたびに生地が柔らかくなります。 冷え取り作用も期待出来るので、冷え性対策にもお使いください。尿とりパットとしてもオススメです。 藍は、古来より多くの効能を持つ薬草として人々の暮らしを支えてきた植物です。 藍染めされた生地は、虫が近寄らないほどの防虫作用もあり、汗などの消臭作用もあります。 藍染は夏のイメージがあったりしますが、保温性もあり、肌を守る紫外線防止効果などがあるので、一年を通して愛用していただけます。 最近ではアトピー性皮膚炎への抗菌性も注目されています。解毒・解熱・消炎などの薬用作用、消臭作用、肌荒れ、冷え性に良い保温作用、日焼けや雪焼けを軽減する紫外線防止作用、抗菌作用。 藍染コットン100% コットン100% 内側ガーゼコットン100% サイズ: 長さ 約23cm 軽い〜普通日用 防水加工などはしていないです。 紙ナプキンでもあることですが、経血が漏れることもございます。 ◉洗い方◉ ①汚れたらまず冷たい水で洗います。 お湯は血液を凝固させるので冷たい水で洗います。 ②桶やバケツ(フタ付きだと中が見えないので安心です)に経血で汚れた面を下向きにして水でつけ置きします。汚れ具合いにもよりますが1時間以上が良いかと思います。 ③石鹸や洗剤でもみ洗い、こすり洗い、または洗濯機で洗います。ブラシは生地を傷めるので避けてください。 ④水気を絞ったら形を整えて干してください。 藍染は色止めなどを使用していないので初めのうちは色落ち色移りがあります。 汚れた布ナプキンは汚れた面を内側にして写真のように折りたたんで袋などに入れて、お家で洗ってください。
-
洗ってくり返し使える 藍染め布×植物染料インドハンドブロックプリントの 布ナプキン 軽い〜普通の日用
¥1,500
SOLD OUT
NEW 藍染め生地と植物染料インドハンドブロックプリントの布ナプキンを作りました。 ※柄の使用部分は一枚一枚異なります。 中に日本製のやわらかダブルガーゼ生地を6枚入れて縫っています。 自分用に作って使っていてお気に入りなので商品化しました。 肌に当たる面は藍染生地、外側はインドハンドブロックプリントコットン生地です。 布ナプキンは以前からいろんなタイプを使っているのですが、洗うときに「なぜ真っ白い生地なんだー!」って毎回思っていて、藍染め生地で作って使ってみたらストレスフリーになりました。 最初のうちは洗うときに色落ちします。(肌に藍色がつくほどではない) 使うたびに生地が柔らかくなります。 冷え取り作用も期待出来るので、冷え性対策にもお使いください。尿とりパットとしてもオススメです。 藍は、古来より多くの効能を持つ薬草として人々の暮らしを支えてきた植物です。 藍染めされた生地は、虫が近寄らないほどの防虫作用もあり、汗などの消臭作用もあります。 藍染は夏のイメージがあったりしますが、保温性もあり、肌を守る紫外線防止効果などがあるので、一年を通して愛用していただけます。 最近ではアトピー性皮膚炎への抗菌性も注目されています。解毒・解熱・消炎などの薬用作用、消臭作用、肌荒れ、冷え性に良い保温作用、日焼けや雪焼けを軽減する紫外線防止作用、抗菌作用。 藍染コットン100% コットン100% 内側ガーゼコットン100% サイズ: 長さ 約23cm 軽い〜普通日用 防水加工などはしていないです。 紙ナプキンでもあることですが、経血が漏れることもございます。 ◉洗い方◉ ①汚れたらまず冷たい水で洗います。 お湯は血液を凝固させるので冷たい水で洗います。 ②桶やバケツ(フタ付きだと中が見えないので安心です)に経血で汚れた面を下向きにして水でつけ置きします。汚れ具合いにもよりますが1時間以上が良いかと思います。 ③石鹸や洗剤でもみ洗い、こすり洗い、または洗濯機で洗います。ブラシは生地を傷めるので避けてください。 ④水気を絞ったら形を整えて干してください。 藍染は色止めなどを使用していないので初めのうちは色落ち色移りがあります。 汚れた布ナプキンは汚れた面を内側にして写真のように折りたたんで袋などに入れて、お家で洗ってください。
-
洗ってくり返し使える 藍染め布×植物染料インドハンドブロックプリントの 布ナプキン 軽い〜普通の日用
¥1,500
SOLD OUT
NEW ロミオリの衣服で使っている藍染め生地と植物染料インドハンドブロックプリントの布ナプキンを作りました。 ※柄の使用部分は一枚一枚異なります。 中に日本製のやわらかダブルガーゼ生地を6枚入れて縫っています。 自分用に作って使っていてお気に入りなので商品化しました。 肌に当たる面は藍染生地、外側はインドハンドブロックプリントコットン生地です。 布ナプキンは以前からいろんなタイプを使っているのですが、洗うときに「なぜ真っ白い生地なんだー!」って毎回思っていて、藍染め生地で作って使ってみたらストレスフリーになりました。 最初のうちは洗うときに色落ちします。(肌に藍色がつくほどではない) 使うたびに生地が柔らかくなります。 冷え取り作用も期待出来るので、冷え性対策にもお使いください。尿とりパットとしてもオススメです。 藍は、古来より多くの効能を持つ薬草として人々の暮らしを支えてきた植物です。 藍染めされた生地は、虫が近寄らないほどの防虫作用もあり、汗などの消臭作用もあります。 藍染は夏のイメージがあったりしますが、保温性もあり、肌を守る紫外線防止効果などがあるので、一年を通して愛用していただけます。 最近ではアトピー性皮膚炎への抗菌性も注目されています。解毒・解熱・消炎などの薬用作用、消臭作用、肌荒れ、冷え性に良い保温作用、日焼けや雪焼けを軽減する紫外線防止作用、抗菌作用。 藍染コットン100% コットン100% 内側ガーゼコットン100% サイズ: 長さ 約23cm 軽い〜普通日用 防水加工などはしていないです。 紙ナプキンでもあることですが、経血が漏れることもございます。 ◉洗い方◉ ①汚れたらまず冷たい水で洗います。 お湯は血液を凝固させるので冷たい水で洗います。 ②桶やバケツ(フタ付きだと中が見えないので安心です)に経血で汚れた面を下向きにして水でつけ置きします。汚れ具合いにもよりますが1時間以上が良いかと思います。 ③石鹸や洗剤でもみ洗い、こすり洗い、または洗濯機で洗います。ブラシは生地を傷めるので避けてください。 ④水気を絞ったら形を整えて干してください。 藍染は色止めなどを使用していないので初めのうちは色落ち色移りがあります。 汚れた布ナプキンは汚れた面を内側にして写真のように折りたたんで袋などに入れて、お家で洗ってください。
-
ちょっと長めの 手ぬぐい インドハンドブロックプリント 植物染料
¥1,800
サラサラと気持ち良く柔らかい生地で、程よい薄さで速乾性もあるインドハンドブロックプリント生地の手ぬぐいです。 植物染料なので、最初は少し色落ちがありますが、使っているうちにさらに柔らかい肌触りになります。 少し長めのサイズなので男性が頭に巻いたりも楽勝です。 ヘアターバン風に結ぶことも出来ます。薄手なので巻きやすいです。 わたしはもっぱら農作業の時に首にかけたり、ワークウェアの腰のあたりにぶら下げたりしています。 カゴバッグにさらっとかけたり、ワインボトルを包んだり用途はいろいろです。 サイズ 約37cm×約110cm price 1.800yen(送料込みです)
-
古参品種ブルーベリー葉とカシス葉のブレンドハーブティー ●20g入袋
¥1,500
SOLD OUT
古参品種ブルーベリー葉をベースにしたブレンドハーブティーシリーズです。 北海道ハウレット農園では1980年代にカナダから輸入した昔ながらの品種改良されていないブルーベリーを今でも大切に育てています。もちろん農薬や化学肥料、除草剤を使用しておりません。 その葉を手摘みして乾燥させてお茶にしています。 ハウレット農園のブルーベリーの葉は、一般的な生ブルーベリーに比べて 抗酸化力が40倍、ビタミンC含有量は24倍! ※東京メディカル青果物研究所調べ 古くは、アメリカの先住民が健康を保つために愛飲していたとされるブルーベリーの葉のハーブティー。 その栄養価の高さと多岐にわたる作用から、神聖な飲み物として崇められていました。 現在でも、アメリカをはじめとする欧米諸国で広く親しまれており、爽やかな酸味とフルーティーな香りに定評があります。 カシス葉は希少品種ボールドウィン。香り高く、ブルーベリー葉との相性も良いです。 カシス葉には「若返りのビタミン」とも呼ばれるビタミンE(トコフェロール)が含まれ、真皮の再生プロセスを活性化し、細胞の成長を促進することで、肌を元気にしてくれます。 ※トコフェロールは、真皮細胞の脂質組成に直接作用して、透明感のある美しい肌をつくるとともに、毛根の再生プロセスに作用して、太くて健康な髪に導きます。 名称:ハーブティー 原材料名:ブルーベリー葉(北海道産)、カシス葉(北海道産) 1990年の開墾以来、無農薬、化学肥料不使用、除草剤不使用のハウレット農園のハーブです。 内容量:20g入袋 保存方法:直射日光、高温多湿を避け常温で保存してください。 美味しい飲み方 ポットにティースプーン2杯とお湯300~500mlを 入れ5〜10分間蒸らした後、カップに注ぎ入れ ます。2煎目も同じくお召し上がりください。 濃いめに出して氷をいれてアイスブレンドティーとしても美味しくいただけます。
-
【TEA BAGS×5】古参品種ブルーベリー葉とカシス葉のブレンドハーブティー ●10g入袋(2g×ティーバッグ5個)
¥850
古参品種ブルーベリー葉をベースにしたブレンドハーブティーシリーズです。 北海道ハウレット農園では1980年代にカナダから輸入した昔ながらの品種改良されていないブルーベリーを今でも大切に育てています。もちろん農薬や化学肥料、除草剤を使用しておりません。 その葉を手摘みして乾燥させてお茶にしています。 ハウレット農園のブルーベリーの葉は、一般的な生ブルーベリーに比べて 抗酸化力が40倍、ビタミンC含有量は24倍! ※東京メディカル青果物研究所調べ 古くは、アメリカの先住民が健康を保つために愛飲していたとされるブルーベリーの葉のハーブティー。 その栄養価の高さと多岐にわたる作用から、神聖な飲み物として崇められていました。 現在でも、アメリカをはじめとする欧米諸国で広く親しまれており、爽やかな酸味とフルーティーな香りに定評があります。 カシス葉は希少品種ボールドウィン。香り高く、ブルーベリー葉との相性も良いです。 カシス葉には「若返りのビタミン」とも呼ばれるビタミンE(トコフェロール)が含まれ、真皮の再生プロセスを活性化し、細胞の成長を促進することで、肌を元気にしてくれます。 ※トコフェロールは、真皮細胞の脂質組成に直接作用して、透明感のある美しい肌をつくるとともに、毛根の再生プロセスに作用して、太くて健康な髪に導きます。 名称:ハーブティー 原材料名:ブルーベリー葉(北海道産)、カシス葉(北海道産) 1990年の開墾以来、無農薬、化学肥料不使用、除草剤不使用のハウレット農園のハーブです。 内容量:10g入袋(2g×ティーバッグ5個) 保存方法:直射日光、高温多湿を避け常温で保存してください。 美味しい飲み方 ポットにティーバッグ1つとお湯300~500mlを 入れ5〜10分間蒸らした後、カップに注ぎ入れ ます。2煎目も同じくお召し上がりください。 濃いめに出して氷をいれてアイスブレンドティーとしても美味しくいただけます。
-
インド ハンドブロックプリント 生地の 風呂敷 100×100cm
¥3,900
SOLD OUT
インドのハンドブロックプリント生地の大判風呂敷です。 風呂敷としてはもちろん、テーブルや棚、壁に飾ったり、バスケットの中身が見えないようにかけたり、用途はいろいろ。 旅行の際は衣類を包んでカバンへ。 ギフトを風呂敷に包むのもオススメです。 約100×100cm 素材 コットン100% グリーン×ブルー、グリーン×オレンジ、レッド、グレー系 インドハンドブロックプリント生地 植物染料を使用して作られたブロックプリント生地は独特な匂いがありますが、お洗濯することでニオイはなくなります。 1枚1枚職人が手で木版を押して印刷された生地のため、その押し方によって色の濃淡、微妙なズレ、かすれ等があります。手作りならではの味わいとしてご理解ください。世界に1枚だけの心のこもった手作りならではの味わいです。 ※染物なので色移り防止のため最初の1、2回は白い衣類とは分けて洗って下さい。
-
洗いざらし 遠州織物リネン100% クッションカバー 47×47cm
¥2,800
送料無料 遠州織物のリネン100%平織り40番で作ったクッションカバー。 45×45cmのクッション用のカバーです。 カラー ナチュラル、ネイビーsold out、グリーンsold out サイズ 約47×47cm 素材 リネン100%
-
RomioRi インドハンドブロックプリントのハット
¥11,000
暑い季節や紫外線が気になる時期に大活躍するのが、RomioRiのハットです。インドハンドブロックプリント生地を使用したオリジナルのデザインが特徴的で、ツバが広めなのでしっかりと日差しを遮ります。さらに、被った時に作る陰影が上品で、顔周りもすっきり見えます。農作業や海、街中でも違和感なく使える、万能なアイテムです。 ハンドブロックプリントとは、職人が一枚一枚手で生地に刷っていく伝統的な技法で、色鮮やかで柔らかい風合いが特徴です。 パターンから作ったオリジナルデザインを採用し、ハットの中にもこだわりが詰まっています。 日本の夏には欠かせないアイテム、是非このハットで涼しく、オシャレに夏を過ごしましょう。 ※色落ちや退色の可能性があるため、洗濯、摩擦に注意してご使用ください。 サイズ レディースサイズ 周囲 55〜60cm 高さ 9cm ツバ 9cm ※ハンドメイドのため大よそのサイズになります。 デザイン ①内側の生地は藍染 ② 内側の生地は藍染 ③内側の生地はリネン(ミドリ) ④内側の生地はコットン(ベージュ
-
◉2袋セット◉ オーガニック&フェアトレード 「マウベシ珈琲」東ティモール
¥2,000
SOLD OUT
有機東ティモールマウベシ珈琲(豆) 内容量 200g×2袋 札幌で出会った「東ティモール・マウベシ珈琲」。 ロミオリもオーガニックやフェアトレードの素材など、環境に配慮した素材を選ぶように努力している中で、出会ったマウベシ珈琲。 マウベシ珈琲の出涸らしで布を染めてJUSTIN and ROMIIのフードラップを作ったり、染めたあとはハウレット農園の土に循環させたり。循環させることでさらにさらに良いな〜と思い、このたびRomioRiでも取扱させていただくことになりました。 オーガニックでフェアトレードの珈琲はとても貴重であり、生産者への支援にもつながる。 そんなお買い物が当たり前になったらいいですね! RomioRiネットショップでは全品送料込みの価格という都合上2袋セットでの販売とさせていただきます。 函館市内の実店舗Relotta cafe& RomioRiでは1袋から販売しております。 豆のままの販売ですがRelotta cafeにて豆を挽いてから発送も可能です。 ご希望の方は備考欄に挽き目(粒度)をご記入ください。 マウベシ珈琲について 東ティモールのアイナロ県マウベシ郡は、豊かな自然に囲まれた標高約1500mの山間地です。昼夜の気温差が甘みのあるコーヒーの実を育てるといわれています。コーヒーは農薬や化学肥料を使わずに有機栽培されています。 収穫期になると、完熟した実だけを一粒一粒手摘みします。 最初に果肉を除去し、天日で2週間ほど乾燥させます。その後、ディリに運ばれ薄皮をはがし生豆になります。 その後、首都ディリにあるパルシックの二次加工場で薄皮がはがされて生豆になり、船で日本に届きます。ほっかいどうピース・トレードでは、パルシックから生豆を入手し、独自に焙煎し、北海道発のフェアトレード商品として「東ティモール・マウベシ珈琲」を販売しています。小さなピース・トレードですから、少しずつ毎週のように焙煎しているので、いつでも香り高い珈琲をお届けできるのです。 人口の4分の1がコーヒー生産に関わっている東ティモールですが、その価格には生産者の希望が反映されないのが現状です。このような中で注目されているのだフェアトレード(公正な貿易)です。 公正な価格を設定して買い取る市民による貿易であり、新しい国際協力の方法です。 「東ティモール・マウベシ珈琲」は北海道初のフェアトレードです。 生産者と交流し、助け合い、フェアトレードの良さと美味しさを広めていきたいと考えています。
-
『BEAUTY and HEALTH』ブレンドハーブティー ●20g入袋(2g×ティーバッグ10個)
¥1,700
古参品種ブルーベリー葉をベースにしたブレンドハーブティーシリーズです。 *今後いろいろなブレンドティーを展開していきます。 北海道ハウレット農園では1980年代にカナダから輸入した昔ながらの品種改良されていないブルーベリーを今でも大切に育てています。もちろん農薬や化学肥料、除草剤を使用しておりません。 その葉を手摘みして乾燥させてお茶にしています。 ハウレット農園のブルーベリーの葉は、一般的な生ブルーベリーに比べて 抗酸化力が40倍、ビタミンC含有量は24倍! ※東京メディカル青果物研究所調べ 古くは、アメリカの先住民が健康を保つために愛飲していたとされるブルーベリーの葉のハーブティー。 その栄養価の高さと多岐にわたる作用から、神聖な飲み物として崇められていました。 現在でも、アメリカをはじめとする欧米諸国で広く親しまれており、爽やかな酸味とフルーティーな香りに定評があります。 ネイティブアメリカンも愛飲していたブルーベリーの葉、そしてキク科のハーブで、「インディアンのハーブ」とも呼ばれている花粉症や風邪、季節の変わり目に人気のハーブ「エキナセア」と、各種ビタミン類やミネラル類などの基礎栄養素が豊富に含まれており、代謝の活性化や疲労回復、体のむくみや二日酔いにも良いとされる「ハイビスカス」。3つのハーブをブレンドしたスッキリとした味わいのブレンドティー。 目的別にブレンドしたハーブティーです。こちらは 『BEAUTY and HEALTH』を意識してブレンドしています。 疲れたとき、季節の変わり目、むくみ、美肌、チルアウト、 ・有機エキナセア アメリカの先住民が最も大切にしたキク科のハーブで、「インディアンのハーブ」とも呼ばれています。 ・有機ハイビスカス ノンカフェインです。 名称:ハーブティー 原材料名:ブルーベリー葉(北海道産)、有機 エキナセア(エジプト又はドイツ産)、有機ハイビス カス(エジプト産) 内容量:20g入袋(2g×ティーバッグ10個) 保存方法:直射日光、高温多湿を避け常温で保存してください。 美味しい飲み方 ポットにティーバッグ1つとお湯300~500mlを 入れ5〜10分間蒸らした後、カップに注ぎ入れ ます。2煎目も同じくお召し上がりください。 濃いめに出して氷をいれてアイスブレンドティーとしても美味しくいただけます。
-
お試しサイズ『BEAUTY and HEALTH』ブレンドハーブティー ●10g入袋(2g×ティーバッグ5個)
¥900
古参品種ブルーベリー葉をベースにしたブレンドハーブティーシリーズです。 *今後いろいろなブレンドティーを展開していきます。 北海道ハウレット農園では1980年代にカナダから輸入した昔ながらの品種改良されていないブルーベリーを今でも大切に育てています。もちろん農薬や化学肥料、除草剤を使用しておりません。 その葉を手摘みして乾燥させてお茶にしています。 ハウレット農園のブルーベリーの葉は、一般的な生ブルーベリーに比べて 抗酸化力が40倍、ビタミンC含有量は24倍! ※東京メディカル青果物研究所調べ 古くは、アメリカの先住民が健康を保つために愛飲していたとされるブルーベリーの葉のハーブティー。 その栄養価の高さと多岐にわたる作用から、神聖な飲み物として崇められていました。 現在でも、アメリカをはじめとする欧米諸国で広く親しまれており、爽やかな酸味とフルーティーな香りに定評があります。 ネイティブアメリカンも愛飲していたブルーベリーの葉、そしてキク科のハーブで、「インディアンのハーブ」とも呼ばれている花粉症や風邪、季節の変わり目に人気のハーブ「エキナセア」と、各種ビタミン類やミネラル類などの基礎栄養素が豊富に含まれており、代謝の活性化や疲労回復、体のむくみや二日酔いにも良いとされる「ハイビスカス」。3つのハーブをブレンドしたスッキリとした味わいのブレンドティー。 目的別にブレンドしたハーブティーです。こちらは 『BEAUTY and HEALTH』を意識してブレンドしています。 疲れたとき、季節の変わり目、むくみ、美肌、チルアウト、 ・有機エキナセア アメリカの先住民が最も大切にしたキク科のハーブで、「インディアンのハーブ」とも呼ばれています。 ・有機ハイビスカス ノンカフェインです。 名称:ハーブティー 原材料名:ブルーベリー葉(北海道産)、有機 エキナセア(エジプト又はドイツ産)、有機ハイビス カス(エジプト産) 内容量:10g入袋(2g×ティーバッグ5個) 保存方法:直射日光、高温多湿を避け常温で保存してください。 美味しい飲み方 ポットにティーバッグ1つとお湯300~500mlを 入れ5〜10分間蒸らした後、カップに注ぎ入れ ます。2煎目も同じくお召し上がりください。 濃いめに出して氷をいれてアイスブレンドティーとしても美味しくいただけます。
-
洗ってくりかえし使える リネン100% ティーバッグ 遠州織物 日本製
¥350
リネン100%の遠州織物を使用した、洗ってくりかえし使えるティーバッグが新発売です! 天然素材を使用しているため、環境に優しく、いつまでも使い続けることができます。 リネン生地は、お茶葉との相性も抜群。香りもたっぷり楽しめます。 洗っても乾きやすいので手軽にお使いいただけます。 日本の職人さんたちが心を込めて織り上げた上質で優しいティーバッグ。毎日使い続けることで、お茶の味わいも深まり、お茶タイムがより一層心地よくなること間違いなしです。 お茶のひとときを愉しんでください。 素材: 遠州織物リネン100% 平織60番 サイズ: 約10cm×約8cm 送料無料です。 卸売りも可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
-
日本製 リネンのコーヒーフィルター 1〜4杯用 遠州織物
¥1,000
洗ってくりかえし使えるコーヒーフィルター 1〜4杯用 遠州織物のリネン100%平織り40番を使用して作っています。 洗ってくりかえし使ってください。 素材 リネン100% オーダーいただいてから制作する場合がございます。
-
草木染め 雫のハーブパッド カシスとブルーベリーリーフの香り◉レンジであたためる"SHIZUKU" HERB-infused comfort packs Mサイズ送料込み
¥3,000
SOLD OUT
こちらの商品は基本的にオーダーいただいてから制作致します。 卸売り販売も可能ですが一度にたくさんは作れないため、納期はその都度異なります。 お気軽にお問い合わせください。 +++++++++++ シンプルな香りが新登場 手染めしたターメリック染めのコットン生地にインド刺繍のテープ(アソートになります)を施した面とポーランドの刺繍をモチーフにしたテキスタイルの生地を使っています。 「雫」型のパッドの中には、カシスの葉とブルーベリーの葉、北海道北斗市産のくず米をブレンドしたものが入っています。 日本茶のような優しい香りがほのかに香りになります。 お子様にもおすすめです。ハーブの力で心とカラダをあたためてください。 カナダ人が営む北海道北斗市HOWLETT FARM(自然栽培果樹農家)の古参品種ブルーベリーの葉、希少品種のカシスの葉を贅沢に使っています。 原材料や使い方は画像をご覧ください。 ターメリック染めコットン100% / コットン100% / サイズ:約14cm x 18cm 約250g ◉取り扱い上の注意◉ ・商品の保管は高温多湿、直射日光を避けて、使用しない時は保存袋(お買い上げ時に入っているジップ袋)に入れて冷蔵庫で保管してください。 ・電子レンジは袋から出して行ってください。 ・ハーブパッドを濡らさないでください。濡れた場合はしっかり乾かしてください。カビの原因になります。 ・中身は食品グレードのものを使用していますが中身を出して食べないでください。 ・レンジ使用で約300回(目安)使用出来ます。使用頻度や使用方法によって異なります。 ・外側の布も含めて、生分解性のある素材で制作しておりますので、使用後は土に循環します。(RomioRiのブランドタグは外してコンポストなどにお入れください)